アメリカでお酒を飲む時の飲酒ルール
アメリカで飲酒をする際に気をつけるべきこと、また知っておいて損はないことはいくつかあります。
日本では問題はなくてもアメリカでは法律違反とみなされ逮捕されてしまうことは珍しくありません。
そうならない為にもアメリカでの飲酒に関する知識を事前に備えたうえで楽しくお酒をいただきましょう!
飲酒は21歳から
日本の飲酒年齢は20歳からですが、アメリカでは21歳からと定められています。ただ、宗教上の理由や保護者(家族)の同意も得たうえで例外的に認められることもあるようですが、そのような事例は極めて限られていています。
飲酒だけではなく21歳以上でないとお酒の購入や販売をすることはできません。また、レストランでも21歳未満の店員はお客さんにお酒を提供することはできません。
なぜ18歳~20歳ではないのか?
海外では18歳から飲酒できる国が多いですね。日本は20歳からとなっています。
それぞれ成人年齢を基準に飲酒できる年齢が定められていると思うのですが、なぜアメリカは中途半端な21歳となっているのでしょうか。
アメリカの飲酒年齢については1933年から、州がそれぞれで飲酒可能年齢を定めても良い事になりました。1950年には多くの州で21歳と決めましたが、その時幾つかの州は18歳としていたそうです。
1971年には規約の改訂で18歳へと引き下げられました。もちろん州により違いますが多くの州はその時に18歳へと引き下げたようです。ですが、1984年に改定された際に国の法律として21歳へと引き上げられました。
18歳ではまだ飲酒に関して思慮のある決定を下すにはまだ未熟であるとの判断があったようです。
ID提示は当たり前
明らかに年齢制限より上の容姿の人だと話は別ですが、それ以外は店員がお客さんの年齢を確認する行為は アメリカでは当たり前です。
日本人は実年齢より若く見られがちなので、バーやレストランなどでお酒を飲む場合、またお酒を購入する際は身分証明書を携帯しておくといいと思います。
お酒の販売時間
州によってお酒の販売時間が異なります。例えばカリフォルニアでは朝6時〜深夜2時まで、宗教上お酒を飲まない人たちが多くいる地域では朝11時〜夜10時までなど州によってさまざまです。
また、月曜日〜土曜日は朝6時〜深夜2時まででも、日曜日はお昼からの販売、もしくは販売していないという州もあります 。さらに言うと、お酒の種類によっても販売時間を制限している州もあります。
アルコール濃度が高いお酒はお酒の専門店でしか売られていません。
Happy Hour
アメリカのレストランやバーにはハッピーアワーと呼ばれる時間があり、その時間帯にお酒を注文すると割引してもえらえます。
多くは15時〜20時頃までの間の数時間をハッピーアワーとしているみたいです。
公共の場での飲酒
一般的に公共の場での飲酒は禁じられている州が大半です。しかし、これも地域によって異なり、決められた場所やイベント会場内であれば飲酒を認めている州もあるので自分が住む地域のルールをきちんと把握しておくべきでしょう。
飲酒運転
「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」というスローガンがあるように、日本では少量でも飲酒運転は禁止されています。
しかしアメリカでは 血中アルコール濃度が0.08%未満の飲酒量であれば、運転しても問題ないとされています。
21歳以下の飲酒運転の場合は0.01%以上で捕まります。
どれくらいのアルコール量が影響するのかは個人差がありますが 、the National Institute on Alcohol Abuse and Alcoholism によると、ビール約350mlで0.08%に達する人もいるみたいです。
また、アルコール量に関係なく警察に正常な運転ができていないと判断されてしまうと逮捕される可能性もあります。
アメリカの方が日本より飲酒運転に関しては寛容なように見えますが、罰則はアメリカの方が厳しいと思います。
飲酒運転で捕まるとdriving under the influence (DUI)のルールに基づいて罰則が科せられます。
逮捕後は留置場へ送られ、免許停止処分以外にも多額の罰金もしくは禁固刑を命じられます。
その後もDUIプログラム(3カ月)を受ける義務があり、保険料も大幅に値上がりしたり弁護士を雇わなければいけなくなったりと、相当な費用がかかり精神的に辛い思いをするだけではなく金銭的にも大変な思いをするでしょう。
また、学生の場合は大学側の方針により停学もしくは退学処分もあり得るかもしれません。
アメリカは車社会なので少量のアルコールなら運転してもいいことになっているのかもしれませんが、少量でも飲んだら運転はするべきではないです。
お酒を飲まなければいけない場合は運転代行、Uberやタクシーなどを使うのがいいでしょう。
開封された酒類を車中に置いておくのはダメ!
車中での飲酒は禁じられていて、運転手はもちろん同乗者が飲んでも罰せられます。
また、栓の開いたお酒が車内にあると、それも罰則の対象になります。未開封のお酒の場合は車に乗せても問題はないですが、なるべく外から見えないようにトランクなどに入れておくのがいいと思います。
まとめ
どんなことでも事前に調べておくことでトラブルを避けられることは沢山あります。そのうちの一つが飲酒です。日本とは違うルールがあるということを十分理解し、適切なお酒の飲み方をすればアメリカでも楽しくいただくことができるでしょう。留学前にアメリカでのルールをしっかりと理解したうえで、アメリカへ渡航するように心がけましょう。