カナダでワーキングホリデーをして渡航するにも、スタディパーミット(学生ビザのようなもの)で留学するにも、6ヶ月以上滞在される場合は事前のビザ申請が必ず必要となります。
これだけは避けて通れません。ちなみに6ヶ月未満の場合はeTAの事前申請が必須になります。
カナダのビザ申請は、数年前より簡略化が進められていて、日本国籍の場合はCICのサイトからオンラインで申請できるようになっています。
オンラインで申請し、必要な書類はスキャンするなどしてオンライン上でアップロードしていきます。そして、申請の最後に付与されるビザの許可レターを持参して、カナダの空港で正式にビザの交付を受けるという流れになっています。
このようにオンラインで申請する際に、申請者個人個人でアカウントを持っていなければならず、このCICのアカウントを作成することから始まります。
このCICアカウント作成で、どう進めて行って良いかわからないというケースもあったりするので、簡単にCICアカウントの作成についてご紹介しておきます。
申請者個々人のログイン名やパスワードを設定していく必要があるので、最初にログイン名とパスワードの設定方法からご紹介します。
(1)CICのサイトへ
まずはカナダのCICのサイトへアクセスしましょう。そうしないと始まりません。CICのアカウントのことですが、正式には「My Service Canada Account」と呼ばれています。
(2)アカウント作成ページへ移動
CICのサイトへ行くと以下の画面が開きます。
Sign in or Create an accountという箇所を押すと以下の画面が出てきます。
この画面にというボタンがありますのでそこを押します。
出てきたのは、ログイン画面です。アカウントを既に持っていれば、ここからログイン名やパスワードを入力して中に入ることができます。
ただ、この段階ではまだアカウントを持っていないことになるので、この画面の右側に見えるを押してログイン情報を作成していきます(※スマホだとこのSign Upボタンの位置が異なる場合があります。)
規約画面に切り替わりますのでI Acceptを押してさらに進みます。
(3)ユーザー名を決める
ここでユーザー名を作成してきます。ユーザー名を作成するにあたり以下の作成ルールがありますので、それに沿ったユーザー名を作成しましょう。
Create Your Usernameとある横長のボックスに任意のユーザー名を入力したら、下のを押して次に進みます。
(4)パスワードを決める
次にパスワードの設定です。パスワードも細かな設定ルールが以下の通り決まっていますので、それに沿ったパスワードを作成しましょう。
赤文字で記した「ユーザー名で使用した3つ以上の文字の並び」という点でよく引っかかる方も多いので、ここは注意しましょう。
Confirm Your Passwordとある横長のボックスに任意のパスワードを入力し、更にその下の横長のボックスにも同じパスワードを入力してパスワードに誤りがないか照合させます。
パスワード設定のルールに沿っていたら、Password Checklistの各ルールの項目に緑のチェックマークが付きますので、そこも確認してみてください。
緑のチェックマークが全て付いたら、最後に下のを押して次に進みます。
※設定したユーザー名とパスワードは、紛失しないように必ずメモするなどして分かるようにしておいてください。この先のビザの申請だけでなく、カナダ現地でビザの延長や切り替えの際にも作成したアカウントが必要となります。
作成したアカウントのユーザー名やパスワードを紛失した時に、本人確認のため、3つのセキュリティ上の質問に対して、それぞれの回答を設定していきます。
(5)セキュリティ質問その1を決める
3つある質問のうち、まず1つはCIC側で用意されている質問を選んで、それに対する自分の回答を設定していきます。
一番上の白い横長のボックス"Select a Recovery Question (required)"の横にプルダウンメニューがあるので、それを押してみてください。
そうすると、予め用意されている16の質問が出てきますので、その中で一つ質問を選びます。それぞれの質問内容は以下の通りです。
これらの中から質問を一つ選び、その下の横長ボックス"My Recovery Answer (required)"に入力します。アルファベットで入力してください!
(6)セキュリティ質問その2を決める
次にセキュリティ質問その2の答えを設定します。その2は、既に質問が決まっています。
My Memorable Person(最も記憶に残っている人)
これに答えを用意し、その下の横長ボックス"My Memorable Person (required)"に入力します。アルファベットで入力してください!
更にその下に横長ボックス"My Memorable Person Hint"があります。ここには、このMemorable Person(記憶に残っている人)として入力した回答のヒントを入力します。
(7)セキュリティ質問その3を決める
最後にセキュリティ質問その3の答えを設定します。その3も、質問が決まっています。
My Memorable Date(最も記憶に残っている日付)
これに答えを用意し、その下の横長ボックス"My Memorable Date (required)"に入力します。西暦年→月→日の順で入力してください。例えば、2010年1月31日だとしたら、2010-01-31と入力します。
更にその下に横長ボックス"My Memorable Date Hint"がありますので、Memorable Date(記憶に残っている日付)として入力した回答のヒントを入力します。
3つの質問全てに回答を設定したら、最後に下のを押して次に進みます。
そうすると画面が切り替わり、ユーザー名設定完了と確認画面となります。念のため設定したユーザー名を今一度チェックしておいてください。
ユーザー名を確認されましたら、下のを押して次に進みます。
あと、もう少し続きます。
アカウントのセットアップは以上で完了するのですが、今度はアカウントに紐付く最低限の個人情報を入力していくようになります。
アカウント情報を入力する上での規約となりますので、I Acceptを押して進みます。
切替わった画面"Create an Account"では、お名前とメールアドレスを入力します。
■Given Name
下のお名前をアルファベットで入力してください。必ずパスポートと同じ綴りで入力してください。山田太郎さん(パスポート表記がTaro Yamada)の場合だと、パスポートの表記の通り「Taro」となります。Tarohなどに変えないようにしてください。
■Last Name
苗字をアルファベットで入力してください。こちらも必ずパスポートと同じ綴りで入力してください。佐藤二郎さん(パスポート表記がJiro Satoh)の場合だと、パスポートの表記の通り「Satoh」となります。Satoなどに変えないようにしてください。
■Email Address
CICから連絡が届くメールアドレスを入力します。メールアドレスを間違いないように入力してください。アルファベットが一文字足りなかったなど、少しでもメールアドレスが異なると、CICからビザに関する通知のメールが届きません。この通知メールを受け取れないと、頻繁にログインして状況を確認しに行かないといけなくなります。
■Preferred Language of Notification
通知の際に使用される言語を選ぶのですが、Englishで良いと思います。フランス語を勉強していてフランス語じゃないとダメという場合には、French(Francais)を選んでください。
全て入力しましたら、下のを押して次に進みます。
実は、ここからもう一度セキュリティ質問の設定が始まります。
さっきやったじゃないかと思われるかもしれませんが、最初に設定した質問とここから設定する質問では、用途が異なります。
ここから設定する質問は、ビザの申請をしていく上での本人確認用の質問となります。
例えば、ビザの申請フォームや必要書類を全て提出しCICに送るために、最後の本人確認としてオンライン上のビザ申請画面でこれから設定する質問が表示されて、答えを入力しないと先に進めないということになってきます。
最初に設定した質問と答えは、パスワードを紛失した時とか、アカウント情報の変更を行う際に必要となるもので、性格が少し異なります。
といっても簡単で、任意の質問を4つ自由に(英語で)作って、それの答えを用意すればよいだけです。
このようにSecurity Question 1~4までありますので、自由にQuestionで質問を作っていただいて(英語で)、そしてそれぞれの回答をAnswer1~4の箇所で設定していただければOKです。
全て設定が終われば、下のを押して次に進みます。
以上でアカウントの作成は終了となります!
ここまでは、あくまでビザ申請のためのアカウントを作成したに過ぎません。本来の目的は更にその先にありますので、ビザの申請はここからさらに始っていきます。
まだビザの申請を始めていない場合、ログインするとこの画面ができますので、この画面から申請したいビザのボタンを押してそれぞれのビザの申請手続きへと進んで行くようになります。
ちなみに、ワーキングホリデーの申請へと進む場合は、[International Experience Canada (IEC)]のボタンを押します。
就学許可(カナダでの学生ビザのようなもの)の申請の場合は、[Visitor Visa, study and/or work permit]のボタンを押して手続きへと進みます。
ビザ申請前にまずはアカウント作成して準備を整えておきましょう。