オーストラリアの水事情
オーストラリアは水資源にあまり恵まれていない国だと言われていますが、近年、水道水に関してはとても整備されています。
飲み水は基本的に水道水を直接飲んでいる人が多く、特に日本人留学生の多いシドニーの水は日本と同じ軟水なので、飲み口も硬くなく、抵抗無く飲む事が出来ます。
オーストラリアの家庭での飲料水に関しても、水道水を直接飲むことに特に抵抗は無く、ガラスボトルやピッチャーに水道水を入れて冷蔵庫で冷やして飲んでいる事がほとんどです。
シドニーの街中での飲料水
シドニー内のレストランでは、ほとんどの場合水道水の水が提供されています。
水道水を飲む事に抵抗がある人はミネラルウォーターを持参することも多く、高級なレストランでない限り、持ち込みに関して注意される事はありません。
ただし、街中でペットボトルの水を調達する際は注意が必要で、500mlのペットボトルで比べても、薬局で90セント、スーパーで1.5ドル〜、観光地等は4ドルほど、と非常に高いです。
水道水に抵抗はあるけれど、できるだけお金を節約したい人は、浄水器フィルター付きのピッチャーを利用するか、一度電気ケトルなどで煮沸させ、冷ましてから飲む事をお勧めします。
水の持ち歩き
前述したように、街中で水を調達するにはかなりお金がかかるのでシドニーに限らず、オーストラリアの街中では、だいたいの人が水筒を持ち歩いています。
持ち歩き用の水筒に関しては、日本から魔法瓶の水筒を持ち込むのが一番お勧めですが、現地で調達することも可能です。
水筒の種類については、プラスチックの物などはスーパーで5ドル〜、温度を保つ、そこそこクオリティの高い物で30ドル〜ほどします。
ただし、現地調達した水筒はふたが浅いものが多く、日本の商品ほど密閉もきちんとされない物がおおいので、水漏れをする事が多々有ります。
持ち歩きの際は、倒さないように気をつけるか、出来るだけキャップが深いものを選ぶ事をおすすめします。
乾燥しがちなオーストラリアでは、暑い時期はもちろん、寒い時期でも水分補給が大切です。
を持ち歩いて、健康&エコ&節約生活を心がけましょう♪