オーストラリアでお酒は何歳から飲める?飲酒ルール

オーストラリアの人々は、週末はもちろん、平日の仕事のあとにお酒を飲むのが大好きです。夕方になると、街のあちこちで仕事終わりにお酒を飲んでいるオージー達を目にすることでしょう。

ほとんどのパブはHAPPY HOURを設けていて、17時から19時の間はビールが5ドルくらいで飲めるので、その時間帯は特に大勢の人がパブにつめかけます。(※通常時は1杯8.5ドル〜12ドルほどかかります。)

オーストラリア人にとってパブは社交場の一つで、パブで飲んでいると男女関係なく気軽に声をかけてきてくれるので、英語で会話をすることに飢えている人にはピッタリの場所です。

日本でもお酒は20歳からとあるように、オーストラリアでも何歳からお酒が飲めるようになるのでしょうか?留学してお酒を飲んだけど、気づいたら違法だったという事にならないように、事前にオーストラリアで認められている飲酒年齢を確認しておくことは大切です。

このページでは、オーストリアでの飲酒可能年齢をご紹介しながら、オーストラリアでの飲酒ルールについて解説してきますので、オーストラリアでのお酒を飲むことに関しても理解が深まると思います。

飲酒はオーストラリアでは何歳から?

オーストラリアで飲酒が認められている年齢は、18歳からとなっています。

オーストラリアは、いくつかの州に分かれていて州毎に細かく飲酒に関する法律は異なりますが、どの州でもお酒は18歳からの飲酒が認められています。日本よりも2歳早いですね。

オーストラリアでお酒は何歳から飲める?飲酒ルール | 留学スクエア

飲みのルール

始めから2人以上のグループで飲みに行く時は、オーストラリアならではのルールも存在します。

まず一人目が全員のお酒をおごり、次に二人目が全員のお酒をおごる・・・という、おごりあう習慣があります。

もしグループでお酒を飲みに行って、おごってもらったらおごり返すことを忘れないようにしましょう。(※仕事の上司など、目上の人がおごってくれた時は、ありがたくおごられましょう♪)

bar

IDについて

お酒を飲む時、IDは必ず必要です

パブはもちろん、ボトルショップでお酒を買う時も、ほぼ必ずIDチェックをされます。日本と同じように、未成年にお酒を提供するとお店側に厳しいペナルティがあることもあり、特に見た目が若く見えるアジア人は必ずIDの提示を求められます。

IDは基本的にパスポートを提示します。

日本の免許証や国際免許には、西暦表記がなく年齢確認ができないので使用できません。(※オーストラリアの運転免許がある場合はそちらでも可)

BYOとは

街中のレストランでは、時々BYOと書かれた張り紙を目にすることがあります。

BYOとは、(Bring Your Own)の略で、「お酒持ち込み可」という意味です。

オーストラリアのお店でお酒を提供する際は店内の全てのスタッフがRSA(Responsible Service of Alcohol)というお酒を提供するためのライセンスが必要です。ですが、カスタマー自身がお酒を持ち込む際はそうする必要がないので、街の小さなレストラン等ではBYO方式で、「お酒を飲みたい場合は持ち込んでください」というお店が多いです。

お店にお酒を持ち込む際は、必ず入店の際にスタッフに声をかける必要があります。お酒を持ち込んでいることを伝えると、冷えたグラスなどを出してくれたり、ワインの場合はワインクーラーを出してくれるお店もあります。

(※ただし、お酒を持ち込む時は5ドル〜10ドルのチャージがかかります。)

BYO = Bring Your Own Alcohol

RSAとは

ここで先ほど出てきたRSAについて簡単に紹介しておきます。

オーストラリアで、バー・レストラン・ナイトクラブなどお酒を扱う場所で働く場合には、このRSA (Responsible Service of Alcohol)という資格が必要になります。

このRSA資格ですが、オーストラリアでのお酒の消費に関する規制や規則についてしっかりとした知識を持っているということの証明になります。このルールは州毎で変わるということはなく、オーストラリア全土で適応されています。

そのため、学生ビザやワーキングホリデーでオーストラリアの飲食店で働きたい場合は、このRSA資格を取得しなければなりません。

ではどうやってこの資格を取得できるかですが、オーストラリアの語学学校でこのRSA資格を取得できるコースを提供したりもしています。気になるかたは、一度このRSA資格コースを提供している学校を調べてみて、RSAコースを開講している学校を中心に学校選びをしてみても良いかもしれません。

公共の場での飲酒について

オーストラリアでお酒を飲む上で、いくつか注意することがあります。

パブやクラブなど、オーストラリアではお酒を飲める場所がたくさんありますが、基本的には屋外でお酒を飲むことは法律で禁止されています。(店舗のアウトサイドテーブルは大丈夫です)

日本にいる時の習慣で、ボトルショップでお酒を買って、帰り道にうっかり蓋を開けて飲んでしまったりすると警察に見つかったら捕まってしまいます。また、クラブなどでは【見た感じ酔っ払ってるな】とスタッフが判断した場合は、入店自体を断られることがあります。こちらもRSAの規定上、酔っ払っている人にさらにお酒を提供するのを禁止されているからです。

最後に、知らない人からお酒を奢られる時は、バーテンダーがお酒を入れた時にすぐ受け取れるようにしましょう。オーストラリアでは、近年お酒になんらかの薬を入れられるトラブルが増えています。女性はもちろん、男性も狙われることがあるので、その点は注意しましょう。

ビールやワインが苦手な人も、オーストラリアの美味しいお酒で趣向が変わった人が大勢います。お酒はほどほどに、楽しく飲んでくださいね♪

Nine Fine Irishmen. New York-New York. Las Vegas Hotel & Casino.

飲酒運転について

オーストラリアでももちろん、飲酒運転には厳しい罰則が科せられています。

オーストラリアでの血中アルコール濃度(Blood Alcohol Concentration: BAC)の基準は、多くのドライバーで0.05%以下と決められています。

日本と同様に警察の求めに応じて、アルコールの測定が行われます。この測定が求められたら、拒否すると罰則が科せられてまいます。

血中アルコール濃度が0.05%以上で計測されると、免許はく奪、罰金、懲役など内容に応じて罰則が科せられますので、いくら飲酒可能年齢に達していたとしても飲酒運転は絶対にやらないでください。

留学スクエアロゴ

留学スクエア

は、アメリカ・イギリス・カナダなどの英語圏を中心にドイツやフランスも含めた留学を無料でサポートしているトランスリエゾン株式会社が運営している留学エージェントです。実際に学校や留学先現地を視察し学校の様子などの情報をお伝えしています。

会社概要

オーストラリア留学バナー

オーストラリア留学情報



オーストラリア生活情報リンク

オーストラリアの基本情報