休学留学について(メリットやデメリットなど)
休学留学という言葉は所々でちらほら耳にするようになりました。休学なので学校を休んで留学するという事なのではと想像はつきますが、どういった形態やパターンで休学するケースが多いのか、留学して受講するコースはどういったものなのか、その休学留学の具体的な点についてここでは深堀してみたいと思います。メリットとデメリットについても解説していますので、休学留学を検討されている大学生の方はご参考にしてください。
休学留学とは
休学留学とは、大学に在籍中に許可を取り一定の期間、大学を休学して学校に籍を残した状態で海外に留学することです。
では、実際に休学留学をするためにはどのようにするべきなのでしょうか。それは、留学先や留学の内容を決め、大学で休学の手続きをすることから始まります。
休学留学では、自分で留学する国や現地でどのようなことをやっていくのか検討して自由に決めることができます。そのため、自分自身で語学学校、滞在先、ビザなどを手配する必要が出てきます。または、目的や必要に応じて留学エージェントを利用する方法もあります。
休学留学するタイミング
休学留学は自由度が高いため、留学するタイミングは人によって様々です。期間は半年〜1年間が一般的で、1年生の後期からや、2・3年生で1年間休学留学される方もいます。
先々の就職活動も見据えて、自分にとってベストな時期を選びましょう。
休学留学に向けてやること
大学を休学するためには、まずは休学届を大学に提出する必要があります。大学の規定によって定められた期間内に休学届を提出することによって、休学が認められるようになります。
ですが、定められた期間を過ぎて提出した場合は、その学期の休学が認められず、授業料の支払いの義務が発生してしまうので注意しましょう。
休学届を提出する期間や休学中の在籍料、授業料を支払うか否かは大学によって様々なため、休学留学をするためには、自分が通っている大学の規則を確認することが重要になってきます。
休学留学のメリット
それでは、実際に休学留学にはどのようなメリット、デメリットがあるのか考えてみます。
まずはメリットから見ていきましょう。
就職活動で有利に
休学をして留学をするメリットは、就職活動で有利に進めていける点が挙げられます。
現在、日本企業のほとんどが新卒の一括採用が中心となっているため、新卒で就職活動をすると情報量や採用の枠で有利になってきます。
休学留学は、大学に籍を残した状態で留学をすることができます。大学に籍を残すことで、留学から帰国して大学に復学すれば、新卒の枠で就職活動ができるようになります。そして、休学留学をすると就職活動で留学のエピソードをアピールできるので、他の学生よりアドバンテージを持つことができるとも言えます。
留学の計画が自由
もう1つのメリットは、留学を自由に計画できるという点です。休学留学は、自分の留学先や現地でどのようなことをやるのかを自分で決めることができます。
例えば、留学の予算が少ない場合、物価や授業料の安い国に留学したり、語学力を向上させたい場合は語学学校に通ったり、海外で働いてみたい場合、海外の企業で仕事やインターンシップをする留学もできたりします。このように、自分の現状や希望によって留学をアレンジすることができます。
大学生のうちに多様な価値観に触れられる
大学生の間に多様な価値観に触れられる点も、休学留学のメリットです。留学先にはさまざまな国籍や価値観を持つ人がいるため、自然と国際感覚が身につき視野が広がります。
多角的な視点で物事を考え、様々な価値観を受け入れられる能力は、社会人になってからも役に立つものです。視野が広がることにより、日本にいるときは気づかなかった自分の可能性に気づいたり、やりたいことが見つかったりする可能性もあります。
休学留学のデメリット
一方で、デメリットは費用がかかることと手続きが面倒という事が言えるでしょう。就職活動と卒業が遅くなる点も留意しておきたいところです。
費用が掛かる
休学留学は、自費で留学するため海外留学中の学費や現地での生活費、渡航費を支払うことになります。そして、大学を休学して留学することになるので、日本の大学を4年間で卒業することができなくなります。そのため、休学した分の大学の在籍料、大学に復学してからの大学の学費や生活費を支払うことになり、大学4年間で卒業する学生よりも多くの費用がかかるようになります。
手続きが面倒
もう1つのデメリットとしては、留学の手続きが大変なことも言えるでしょう。休学をして留学する場合、自分で留学先や現地でどのようなことをするのかを自分で検討して手続きをするようになります。そのため、外国語で語学学校や滞在先の申し込み、ビザの申請をする必要が出てきます。
また、大学を休学するために、学内の規則や学費の支払いの有無を確認して、休学届を提出したりなど大学内の事務手続きが必要になってきます。そのため、休学留学をするためには、煩雑な手続きがあるため、負担となってしまう可能性も出てきます。
就職活動と卒業が遅くなる
休学留学をした期間の分だけ、就職活動や卒業の時期が遅くなります。例えば、1年間休学をして留学した場合には、1年分の遅れが出ることになります。
同級生よりも卒業の時期が遅れることに不安を感じる場合もあるかもしれませんが、休学留学にはそれ以上のメリットも多くあります。留学する目的をしっかり定めて、その後の人生に活かせる経験をすることが大切です。
休学留学で選べるプラン例
大学ごとの休学制度によって休学期間は異なる場合がありますが、基本的に休学留学のプランは自分で自由に決められます。
例えば、半年〜1年間の長期留学プラン、語学留学や専門留学とインターンシップを組み合わせるプランなど、内容は様々です。自分がどのような目的で留学をしたいのか、どのような経験をしたいのかに合わせて、具体的なプランを検討しましょう。
休学留学に必要な費用
休学留学には、学費に加えて現地での滞在費や渡航費、海外旅行保険費など、さまざまな費用がかかります。滞在費には、家賃や滞在手配料のほか、食費や光熱費などの生活費も含まれてきます。留学先によっても費用は大きく変わりますので、具体的な費用の目安は以下の記事をご参考にしてください。
休学留学のご質問
休学留学は、大学を休学して学校に籍を残した状態で留学する形態となります。この留学方法は、就職活動に影響することはあまりなく、自由に留学をアレンジすることができます。
その一方で、自分で留学や学内の手続きをすることになるため、休学留学するためには、目的意識や計画性を持って留学や大学生活を送ることが重要と言えます。
休学留学についてご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。