オーストラリアでの仕事
オーストラリアでのワーキングホリデーで、いくつか仕事を経験されたスナフさん。その仕事が決まるまでの経緯や、どうやって仕事をゲットしたかについてご紹介いただいています。
2年間のオーストラリア生活中、約2年間働いていました。オーストラリアでの私の仕事の体験談をご紹介します。
オーストラリアでできる仕事
語学力や経験値によっても異なりますが、留学生やワーホリメーカーが多く働いているのは以下の仕事です。
- レストランやカフェのフロアスタッフ、調理、ディッシュウォッシャー
- ホテルのハウスキーピング
- バリスタ
- ツアーガイド
- 通訳
割合としては、飲食店で働く人口が圧倒的に多いと思います。
オーストラリアの仕事探し
オーストラリアも日本のように、求人サイトがあってそこからメールで応募できるようになっていますが、飲食店、特にローカルのお店は求人を掲載していないところも多いです。なぜかと言うと、レジュメ(履歴書)をお店に直接持って手渡すスタイルが主流だからです。
私の場合はたまたまメールなり紹介で決まったので履歴書を配り歩くことはしませんでしたが、多い人だと100枚近く配って、ようやく仕事を見つけられたということもめずらしくありません。日本人経営のお店であれば割と打率が良いですが、「ローカルのカフェでバリスタをやりたい」など、競合する上に経験を求められる仕事は倍率が高く、根気強く探すことが必要です。
オーストラリアの仕事が決まるまで
履歴書を渡す、面接をする、トライアルをする、本採用という流れです。
日本と大きく異なるのが、「トライアル」です。日本でも研修期間はよくありますが、いろいろ教えてもらえて、無難に働ければそのまま働き続けることが可能なことが多いですが、オーストラリアは違います。実力主義社会なので、手取り足取り教えてもらえるということはありません。
トライアル中、指示が無いからと見学しているような時間を過ごしてしまえば1日で終了も当然のようにあります。
逆に英語が苦手でも、よく動ける、役に立つと思ってもらえれば採用されることも当然のようにあります。
オーストラリアのどこで何をして働いていた?
私はオーストラリアのゴールドコーストとメルボルンで生活をしていました。ゴールドコーストは到着した最初の1ヶ月間、語学学校とホームステイのために行ったようなもので、仕事はしませんでした。
働いたのはオーストラリア到着から2ヶ月目、メルボルンに移動してからのことです。メルボルンでは、カーウォッシュの仕事で働きました。
カーウォッシュを選んだ経緯・理由としては、本当はレストランやカフェで接客の仕事がしたかったのですが、英語にまだまだ自信がない状態だったので、今の自分には早過ぎると思い、一旦避けました。ただ、日本人経営の飲食店でキッチンスタッフの仕事はやりたい事ではなかったですし、ローカルジョブへの興味があったので、「お客様への接客は不要、英語力含め特別なスキルは不要、スタッフ同士は会話しやすい」の要素が揃うところがあれば、ローカルジョブでもやっていけるし、さらには英語力も養われるのでは?という発想で、カーウォッシュに行き着きました。
ちょうど求人サイトに募集が出ていたので、思い切ってメールをしてみました。返信が来て、いつ、何時に来てほしいという内容だったので行って、オーナーと会話(なにを言ってるかほとんどわかりませんでしたが)し、とりあえず翌日また来てほしいということで面接は終了。
翌日、行くと早速仕事の指示が来ました。今考えるとトライアルだったのですが、私はトライアルと認識していなかったので、なにがなんだかわからず、指示されている内容もよくわからないまま、とにかく”勘”で動き回りました。
その後もシフトをもらえるようになり、それがどうやらトライアルをクリアして採用になったという合図のようでした。当初の予想通り、接客での英語は不要でスタッフ間英語で会話できる環境で、時給もローカル時給だったので良かったですが、「毎日翌日のシフトを決めるスタンス」で、日によっては当日の早朝に今から出勤して欲しいと連絡が来るような管理方法だったこと、毎日何時に終わるかも不明のため、予定を立てることが難しく数ヶ月で辞めることにしました。
その後はメルボルンの中心地にある日本食レストランでのフロアスタッフと、メルボルンのあるビクトリア州の北部にあるミルデューラという場所でファームでの仕事を経験して、帰国となりました。
まとめ
オーストラリアは仕事に応募する時に、学歴、年齢、性別が関係なく、トライアルしてみて戦力になりそうと判断されれば、英語があまりできなくても採用してもらえるところが良いと感じました。オーストラリアは「ゆるい」印象があるかもしれませんが、採用になって怠けていたり、自分より他に良い人が入ればシフトを削られる緊張感もあり、パフォーマンスに対してはシビアな側面も持っているので、現地で働くと良い刺激になると思います。
確かにまだオーストラリアは日系のレストランもあって、まだ仕事が見つけやすい環境かもしれません。まずは仕事を通じてどういったことをやりたいのか、自分の目的をしっかり見つめて、それに合った仕事を探していろいろチャレンジしてみれば良いかと思います。